祝100歳!

加工済み.jpgデイサービスに通ってきてくださる方が、11月4日で100歳になりました。ご本人様の希望でちらし寿司やカボチャのそぼろ煮を提供させていただきとても喜んでおられました。これからも風邪などひかずに元気な姿を見させていただきたいと思います。祝。100歳おめでとうございます。

来ました!久しぶりご当地飯今回は島根県です

中四国地方の日本海側にある島根県、日本最古の神社(出雲大社)があったり国宝の松江城があったりでとても情緒あふれる県です。写真にも書きましたが今回のメニューは、舞茸ご飯にそば椀が付き焼き鯖や松江おでんデザートには柿が付いてるメニューでした。ご利用者様もとても喜んで完食されました。特に今回はいつも食べれないご利用者様が食べて下さり職員も喜んで介助させていただきました。チラシ編集済.JPGお膳編集済.JPG加工済み利用者.JPG

敬老会開催!

9月15日は敬老の日ということ根羽村の村長様をお招きし特養のご入居者様とデイサービスのご利用者様合同で授与式を開催することが出来ました。ご長寿の方々大変おめでとうございます。これからも長生きで生活できるよう職員一同精いっぱいお世話させていただきたいと思います。ご長寿バンザイ!!慈恵会と村長.JPG特養と村長.JPG村長とご利用者.JPG賞状.JPG

根羽村大花火大会開催しました

なおさん.JPG8月14日(水)根羽村で盆踊りと花火大会が開催されました。屋台も出店し美味しくいただいたり、村民の方々やその家族、親せきなどが集まり多くの方が楽しまれたり、「ねばねの里」からも職員が参加して歌をうたったり踊ったりして楽しんでいました。盆踊りの後は盛大に花火大会が開催され多くの花火が空に舞い上がりとてもきれいでした。クエンさん.JPG踊り夕方.JPG夜踊り.JPG花火すだれ.JPG花火.JPG花火緑赤.JPG花火赤.JPG花火緑青.JPG

通所でミニ夏祭り開催いたしました。part2

つり掘りの後は、射的に挑戦してもらいました。昔子どもの頃に作った割りばしを使い鉄砲を作り輪ゴムを的に当てる事で景品も用意して楽しんでいただきました。射的まと.JPG←ご利用者様も真剣に的めがけて輪ゴムを飛ばしてとても喜んでいただきました。↓射的人物.JPG射的全体.JPG今年も小規模ですが夏祭りを開催する事ができ、職員もご利用者様もとても良い笑顔でほのぼのとした感じでとても良かったです。